2006-01-01から1年間の記事一覧

地頭が良いであるとか、賢いであるとかいった言葉で他人を評する人間に限って地頭が良くなかったり賢くなかったりするのはどういうわけだ。自分にないものを認めているのか? ところで、言語野由来の意味で耳を遠くするスキルを身につけた。つまり、鼓膜の性…

トイレットへ入り、ずぼんを降ろし、用を足し、そのままずぼんを脱ぎ捨てる行為はなかなか新鮮である。 最初から下半身裸でトイレットへ入れてなもんでして。

最初に公開された独語オペラが人々から非難の嵐を受けたことは周知の事実である。当時の人々と同様の感想を抱くには独語ヒップホップを聞くと良いぞ。独語みつばちマーヤでは破壊力不足だ。 と観光もせずVIVAをずーっと眺めていて思った。

Googleに買収されることを目的にソフトを書く風潮ってSketchupの吸収からグローバルに表面化したのか? ローカルな表面では、去年の終わり頃にアメリカン・厨房製の3Dエンジンに添付された微笑ましいコメントを最古のものとして記憶している。

前夜に『半干しぬれ煎*焼きえび*』を食べまくったあとのモーニング・シットはえびっぽくなることに気付いた。

例を挙げる際に後置詞として「なんか」をつける表現は、筆者がその例しか知らないことを示す知ったかぶりレッテルとして有効に機能する。例えば民主党なんかは、例えばコニカなんかは、例えばエクセルかなんかは、例えば僕なんかは、と思いつくまま例を挙げ…

ここ10年来抱き続けてきた疑問がついに氷解した。Q.T.Honey!とは、honey.q.t.u-tokyo.ac.jpのバング・パスだったのだ! あと顔を撮られる際にわざと視線を上へ逸らす行為って、田宅を狭く見せて格好良く写るための詐術なんだな。

エレキ三味線のチューンが醸し出す郷愁は、最大3チャンネルのPSG音源が発声する分散和音から得られる郷愁と同等のものであろう。

斯様に技術英語は直訳すると

身も蓋もない呼称になって理解が進みやすい。前出のシャドウマッピングなら影張り、テクステュアマッピングなら模様張り、ノーマルマッピングなら法線張り、ディスプレイスメントマッピングならズレ張り、Zマッピングなら前張り、あっ、前張り推進に大きな貢…

デス・マスクやドール・アイの挙動は幾何学的に言えば逆行列っぽい性質を持っているが、こいつをプリコンピューテッド・ダイナミック・シャドウマッピング、日本語で言えば事前計算済動的影張りに応用できんか?

まるゆ艇とかウラシマ・イフェクトとかマンハッタン・ディスタンスとか実も蓋もない呼称を深く愛好する身として、この呼称は記しておかねばなるまい。さてその命名は「お団子作戦」、ランチェスターの法則に従った策も『スペシャル・フォース』のヌーブにか…

最も普及したコンピューター・ランゲージ、すなわちコンピューター・プログラミング・フォー・エヴリバディの実現に最も近い言語は何を置いてもHTMLである。適当に書いてもソースとして成立し、ネストを閉じなくても意図した動作をするくらいのいい加減さが…

そうそう、Djangoの元ネタ・ギタリストのCDを買っておく。

じゃんごじゃんごー。feedgenerator.pyしか使わないけど。

Web2.0Web2.0と騒ぐ人々をバカにする下地として、その程度を確認する目的を以て自らAjaxで遊んでみむとすなり。しかして、MFCを通じたコミュニティの印象を凌ぐが如き職能っぷりを示すコミュニティあり。身体の悪いところは帽子をかぶって隠すような層に支え…

ゲーム&動画再生&モデリング用途としてのみWindowsを駆使すると、ダウンロード先フォルダはデスクトップになり、お気に入り画像置き場もデスクトップになり、パッチ置き場もデスクトップになるものだなあ。思い返せば、Visual Studio上での操作の比率が下が…

これー。 http://my.tomy.co.jp/yujinp/meisai.asp?n=4904790960864

ブロッガーどもはGoogleの新機能について妙に詳しいうえGoogle信者である率も高いのは何故だろうと思っていたところ、リッファラーにおけるGoogle頻度の高さ、その引数として用いられている見慣れな頻度の高い文字列を眺めていたらその理由に気付いた。Googl…

ネタを探して聴講するような人間はネタに飛びつくことよりもネタで逃げることのほうが多い。これを利用し、逃げそうなネタで大部分を構成して通常ネタをところどころにちりばめると聴衆の中からネタを探している人間をあぶり出せる。無論、この手法で弄ばれ…

これー。 http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SL9S7 これー。 http://www.intel.com/support/motherboards/server/s975xbx2/index.htm これー。 http://www.gfe.com.hk/product_details.asp?id=44 これー。 http://www.thecus.com/product…

突発的に皿電極へカーヂオ・クリームを盛り付ける場面に遭遇した際、クリームの飛散を恐れてラボ・コートを羽織る行為は通常の対応である。しかし、男の半ずぼんにラボ・コートの組合せを後ろから見ると危険であることは知られていない。加えてビーチ・サン…

ところで正規表現における|て選言演算子て言うのか。頭の悪そうな響きだ、使う。

語られる側に立つゲダンケンエクスペリメントの愉しみを反映してか、1945年8月6日の正午に紀伊の漁村でコカ・コーラをがぶ飲みする夢を観ることに成功した。明晰夢とまでは行かないものの、登場人物たる思考に縛られない夢であったためこの愉しみを味わえた…

イモートコントロールは市民権を得ているが、カーチャンナビ、うわぁ

弾幕シューティング・ゲームの弾避けは、適宜スクロール方向の変わるスキーゲームとして解釈できそうだ。 ここで言うスキーゲームとは、旗門をハイフン、深雪をアスタリスク、競技者をアットマークで示すアレだ。人類の新たな地平はこいつの進化を弾幕シュー…

クレムリンという単語を英語で書けたり書けなかったりしながら言語の勉強を続けていたところ、出所のはっきりしない音声をもとにヒヤリングの練習を行うと同一の言語であっても方言をちゃんぽんにした喋り方しかできなくなることに気づいた。ダニエルなんと…

口臭フェチとは、オーガズムを迎えた女性が口で呼吸する情況に性欲を催すという理解でよいのだろうか。乾いた口腔から吹き出る芳香を浴びた想い出をフラッシュバックさせるという。

歴史といえば、戦時中の記録映像や大気圏内核実験の記録フィルム等で爆発シーンを目にすると、心中で「ぼいーん」との声音を再生する習慣を身につけている。ここで問題となるのは、通常の爆発であれば「ぼいーん」で包括的な描写を完了して悦に入られるとこ…

どんな形態にせよ歴史を齧ったことのある人間にとって、当時を生きる人間の心情に近づくために過去発生したイヴェントを自らの時代のものとして記憶をでっちあげ現代と同じ時間軸で回顧する遊びは一般的である。後世の歴史家はこう語る、の語られる側に立つ…

コンピュータ・ウィークエンドを満喫していたら、C++で大きさ10の配列を確保することを意図して int array(10); と書いているのに気づいた。クソ括弧め! もちろん過去に星の数ほどの悲劇を齎した構文であり、最近でも括弧に大きな意味を持たせる言語が流行り…

2年前に見た

和風ウィザードリィ純情派の題名をまだ覚えているのは、死ぬ人間は皆スッパリ死んで片輪の人間が全く登場しなかったためである。金属の塊でぼこぼこ殴りあう世界観では五体満足な人口より腕を2〜3本飛ばされてしまった人口のほうが多いように思うが、あれ、…