2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

あと上記の表現には、学位所持者には学位非保持者を連想させ、学位非保持者には学位所持者を連想させるという高等戦術を使っている。

ボク頭いいよ! ボク見識広いよ! ボク専門外でもこんなに理解が深いよ! と主張する、非ご専門家連中が放射線のモニタリング結果とリスクを検証しお互いに切磋琢磨していて笑う。切磋琢磨はライヴァルの存在を設定して行うが、連中はライヴァルを感心させるた…

主要動へ移行する前の初期微動時間の長さには、おおっ、これはくるぞ! のおおっファクターを増大させる効果がある。 このファクターって結構、日本語化されてないよね。

ジャンルにかかわらず、齢50にして一念発起するようなレイトスターターを寛容な目で見てしまうのは、自分自身がレイトスターターであるというコンプレックスのためであろうか。音楽を聞いて楽器を扱う人間として、年長さんから始めたことを失敗と捉えている…

ほんで、社蓄の我々にもウィンドウズ・セブンの旋風は容赦なく襲い掛かるのであった。ほんで、も、ウィンドウズ・セブンを‘せブン’と読む連中はナントカならんのか。ちなみに片仮名部を高アクセント部分として表記している。 あと地球の裏側に居る外人-sanに…

ニュースサイトの文言を飛ばし読みしていた時代は終わり、サイトに埋め込まれたYoutube PlayerやJW Playerのタイムスライダーを飛ばしながら見る時代が訪れた。 キーフレームの分割具合も気に留めず、10分の動画ならだいたい5回クリック、30秒の動画なら2回…

冠水した道路を歩くシチュエーションは津波でなくとも訪れるものだが、コース取りを誤るとマンホールに落ちて溺れ死ぬらしい。

あとコンピュ

ータに使う費用は設備投資費と言うより軍事費ではないか?

Z80→V30→i486SX→i486DX4→Pentium MMX→Celeron 400→PowerPC G4→Pentium M→Core 2 Duoと引っ張ってきたメイン・デスクトップ・マチンのCPU遍歴は、ついにi7 2600Kまで達することとなった。これまでの遍歴では設備投資費逼迫の面から当代中流のCPUに甘んじてき…

あれえ、4年後くらいにはこんなライティングでゲームができるはずだったのに!

奇をてらわない、

率直なアドバイスが相手の為になると承知したうえで率直なアドバイスを与えるのはなんとなく口惜しいものである。こっちは頭を使ってないんだから、お前は頭を使って苦労しろよという理不尽な情動が背後にあるためだ。

おお、マスター・ネチヅンのボディ・ランゲージはひろゆきをベースにしているのか! マスター・ひろゆきになると、声の裏返り方もコピーできるようだ。