2017-01-01から1年間の記事一覧

まだ生きてると思われていそうなミニコン偉人の一人であるミンスキーの逸話にUncarved blockの公案がある。そこでミンスキーは目を閉じてランダム性を教唆するが、ここで注目すべきはミンスキーでも目はふたつということだ。最近の2カメラで6DOFを算出するサ…

パパの書いた博論をインターネットで、しかも手書きのをダウンロードして見られるとは凄い時代である。そのうち、ここ十数年でパパの脳味噌をインターネットでダウンロードして見られるようになるのではないか。そのときはインターネットという手段ではない…

流行りものに目敏い俺様チャンとしては、valu.isで玄人ぽい単語アカウントをいち早く取得して休眠させるのであった。 しかして今回の荒らし行為および麻生太郎の言及によりダッサくて恥ずかしいサーヴィスになり果てたので、もういいわ。 てなことをラグナロ…

ソーシャルなヴァーチュオ・リアリティは皆さんご存知のカッコいいセカンドライフで稼ぐ破目になるが、オウグメンテッド・リアリティは皆さんご存じない逆セカンドライフで稼げばいいんじゃないの。

こういう番頭さんブログを

見ていると、付加価値の増加に対抗して付加価値の減少などという言葉を思いつく。コンピューティング・パワーがスマート・フォンへ移った今、ソフトウェアやハードウェアのカスタマイズ性や汎用性という付加価値が減少しているとか、コンパクト・ディスクの…

ちょっといい話、改行に出る個性に注目である。 720 : 名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:41:48.32 俺がホストクラブにいたころの話なんだが、店長が「簡単にナンバー1になったらアカン。 すぐにみんなが引きずり落としに来るからや。 …

糞ユーザー・インター・フェースを誇る圧倒的Webサイトのhttps://twitter.com/が終わりそうなので皆トゥイターを始めると良い。

第4のユニット

コンテンツに関わる第四の層として、3年後くらいに他人がコンテンツを消費する様を眺める層が台頭するのではないか。 今は名前を与えられていないが、おそらくてけとーな名前をつけられるのだろう、メタ消費者とかいって。

自分のやっていることを先進的だと思わないが、他人のやっていることに「まだそんなことやってるの」と思う人間をネイティヴなイノヴェーターとすれば、そいつが自己紹介文に自虐をこめて"advanced"と書く心境をどう描写するべきか。と書く心境の表現はマウ…

Youtubeは音楽カテゴリーを「おんがく」と平仮名表記しているのがよい。

児は物を掴んでブンブン投げまくってウェッヘッヘーカカカカカと笑うが、ヘッドセット型スクリーン投射デヴァイスを装備した大人も物を掴んでブンブン投げまくってウェッヘッヘーカカカカカと笑う。ついでにヘッドセット型スクリーン投射デヴァイスを装備し…

ヘッドセット型スクリーン投射デヴァイスがスマート・フォーンの携帯性に勝る場面があるとしたら、それはベッドの中だ。

それにして

も、タッチスクリーンで行うオンサイト・ユーザーサポートはまっことサマにならんもんやき。 かっこよくタッチしてコンピューターの問題を解決するスクリーン・プレイ待ちか?

自家用3Dプリンターや自家用ヘッドセットを持たない工業デザイン屋は自家用PCを持たないコンピュータ屋と同等なのではと思うが、今の世の中で自家用PCを持っていないコンピュータ屋ってザラに居そうである。 そのうち工業デザイン屋もコンピュータ屋も全員自…

1日の1/3くらいしか一緒に居ないのに、どうしてコイツは2歳にして俺と同じような性格に育ってるんだ?

と自分が思うということは、自分の親にもそう思われていたということだ。怖(こ)えーな。 とルビ付き漢字を表現するということは、ルビ付き漢字を読んでいた頃の自分が思うところを表明したいことの表明である。

いつもはPython、息抜きにC#。オーウ不毛だ。 ちうかIronPythonでUWPアップリケーションを作れればいいんじゃないか。WPFだかCoreだかマイクロソフトのソフトウェア技術は本当にXamarinだかクソクソクソ

女声のウォアアアアって音自体が、洋ゲーです。

Windows 7 Ultimate Editionを6年使い続けたところWindowsは信頼に足るOSであるとの印象を得たが、Windows 10 Professional Editionを1ヶ月使い続けたところ7年前の記憶が蘇った。ごめん、Linux w/o systemdに戻るわ。

パワー・ポイント製造工場化しているときの歯が浮く感は独特である。培地に根付いた細胞でウォーリーを探しているときのバクチ感やジグをヤスっているときの時代に取り残された感もたまらないが、コト化にともなうアホ化もたまらない。

昔は

商標にOKが付いていると大陸っぽかったが、今はCOOLが付いていると大陸っぽい。

分別

面白いのと楽しいのは分けるとよい。マス・コミュニケーションは楽しければよいのであって、面白い必要はない。 フジ・テレヴィジョン・ネットワーク・インクの慧(すい)眼を見よ。

味わえない恐怖

21世紀の若者は物心つく前から常時IPリーチャブルである。これを当たり前として育った人間がザ・ネットへの接続を失ったときの喪失感と恐怖感はこの世代独特の感覚ではなかろうか。 この感覚を味わえない世代であることはとても口惜しいことである。そんな感…

素手で人間の顔面を殴ると

頬を引っ掛ける痛くない打撃は「ビシッ」と鳴り、頚椎を揺らす痛い打撃は「ポカッ」と鳴る。この音はともすればユーモラスな打撃音とされ、ヒロインによる回転パンチのヒット音などに用いられるが、この錯誤は如何にして生まれたものか。 俺様思うに、素手の…

「バカと煙は高いところが好き」は上屋抽梯に由来する話、本当かね!

WebDAVは当時のボンダイブルー・マカーに大うけであった。自身がダメ人間であるため同族の匂いには敏感な俺様であるが、WebDAVを持ち上げる連中にその匂いを感じたため距離を置いていた次第である。ダメ人間は一匹狼なのだ。 そうしたらどうだろう、21世紀の…

こう読み返してみると中华人民共和国へ擦り寄っているような印象を持つ。そんなことは断じてないぞ。無いぞ。

だか何ぞやで『のらくろは 軍隊やめて 大陸へ行く』なる川柳を目にしたときは態々行くほどの大陸なんて何処ぞやと疑問に持っていたが、まさに今なら自信を持って言える。

また、当時ですら態々表明するほどの大決断であったことに着目したい。市井の徒は、昔も今も大陸行きを喧伝するのである。俺えーも行くから君いーも行けーえである。行かないけどな。